今日は日食を伴う乙女座の新月で、タイではガネーシャの降臨祭。
明日はいよいよ秋分の日を迎えますね。特別なタイミングの日です🌚♍︎
今月は約1年ぶりに海外出張を再開することができました。
ちょうどバンコク入りする飛行機の中で皆既月食を伴う魚座の満月ジャストタイムと同時に、ASTROSSAの活動5周年、ブランドのお誕生日を迎えました⭐︎


オンタイムの魚座の月食の様子。
この約1年間は対外的には動きがないような状態だったにも関わらず、そんな中でも変わらぬご愛顧と応援をくださった方々の存在がただただありがたかったです。これまでの出会いやご縁に改めて深く感謝しております。
この節目を迎えて、改めて自分にできること、表現していきたいことを見つめ直すことができました。新たな一年も引き続きどうぞよろしくお願いします。



スターフルーツからスタート♡
今回の旅のメインテーマ、エメラルドについてはまた後日シェアさせて頂くとして、今日行われるバンコクでの「ガネーシャ降臨祭」に因んでガネーシャとの不思議なご縁のエピソードをシェアさせていただきます♪
3月の出来事でした。うちは国金の融資でスタートできたので、月々の返済など固定費もあり、7ヶ月もお休み頂いていたのでそろそろ活動再開しないと、このままでは生活も立ち行かなくなってしまう。。。そう思い始めリハビリをスタートした3月から、これからまた世の中に出ていく不安、特に経済的な不安などで超ネガティブモードになってきて、今度はメンタルの方が追い詰められていた時期でした。
久々に見た在庫の石たちは、仕入れた時にはどんなジュエリーになったらポテンシャルが発揮されるかを、まだ明確にしてこない石もあったのに、今はどれもジュエリーになる準備万端の確かな輝きを放っていました⭐︎
それなのに、金はこの1年で驚く程に高騰しているし、限りある予算でどの石からジュエリー化していくのがいいのか決められない…⭐︎♡⭐︎そんなジレンマを抱えていました。


そんな3月のある日、4匹くらいの綺麗な白いネズミが天井から降りてきて、それから4体程の光輝くガネーシャが出てきた夢を見ました⭐︎
うちにはパールバディとシバ神を祀っている祭壇があり、深掘りしたことはなく、ガネーシャの知識もなかったのですが。。。

これではないですが絵も一緒に飾っています。

そしたらなんとその次の日に、いつもご愛顧くださっているお客様から「応援金」という名目で多額のお金が振り込まれていました。
ジュエリーをお作りさせて頂くものかとお伺いしたところ『私はいいからあなたの活動費に是非使ってください』との事でした。
それでようやく今後の制作計画が立てられて、再開へ向けて動き出すことが出来ました。今回の出張も実現できたという流れでした☆
その方へのご恩と感謝は生涯続けさせて頂きますが、これはうちにもガネーシャをお迎えしないと!と思い、だったら、タイに行った時に小さくてもいいから天然石のものを研磨している職人さんのところから買おうと今回初日に早速、一目で気に入ったレモンクォーツのガネーシャをお迎えしました。

ガネーシャです。

その事をインスタのStoryでシェアしたところ、是非欲しいという方がたくさんいらしたので、後日もう一度皆様の分をGetしに行きました。
いつも暖かく応援してくださっている面々だったので、5周年感謝企画で、お一人お一人をイメージして選びました♡
見てるとどれもまた欲しくなってきて困りました♪




その時に、なぜ今回私がガネーシャをお迎えしようと思ったか、3月の夢の話を担当してくれた人に話たら「え~鳥肌立ったよ!」と言ってくれて、今は年に一度のガネーシャが地上に降臨してる時期で来週が降臨祭、盛大にガネーシャがパレードする日だということを聞きました。
「あなた来週まで居た方がいいよ。だってガネーシャを作ってる私たちでさえ、ガネーシャが夢に出てきた事ないよ。よほどご縁があるんだよ」とおススメしてくれたのですが、「残念だけど来週までの滞在は無理だよ(笑)」と言うと
「だったら近所にガネーシャを祭ってある有名な寺院があるからお会計の間に参拝してきなよ」そう言われて、あと30分以内にここを出ないと次の大事なアポに間に合わないスケジュールでしたが、まだ走ることはできない今の体力で必死に早歩きしながら、何とか寺院に辿り着きました。

境内では参拝者が各自で神聖な儀式や祈りを行っていてお供物がたくさん置いてあります。何をどう参拝していいのか分からず、現金もその時小銭で200円くらいしか持ってなかったのですが、それ全部をお賽銭箱に入れて、ガネーシャ象の前でこの流れのお礼をお伝していたところ、近くにいた人から『あなたの名前は?』と話しかけられました。
「YAYOI」と答えその方をよく見ると、美しい青年(祭司)と目が合いました。その瞳があまりにも清らかで深く美しくて。目を見た瞬間に涙が出てきました。
秒速で癒され、私というこの存在を祝福されたような感覚がしました。
人はあまりにも清らかで美しいものを見ると自然に涙が出るものなんですね。


すると彼が「yayoi…yayoi…yayoi」と呟きながら真っ赤な布のブレスレットを私の右手首に巻き始めました。

その時は意味が分からなかったけど、あとから調べたら、ヒンドゥーでは有名な護符なんですね。聖職者が祝福や祈祷を込めて結ぶことで邪気や災難から身を守ると言われているようです。
僧侶や祭司が居る時間帯は限られていて、お願いするのは難しい、とどこかの旅のサイトにも書いてありました。僧侶や祭司はおじさんかお爺さんだよ、とも書いてあり(笑)こんな清らかで美しい祭司に祈祷していただけてなんだかラッキーでした⭐︎

私も嘘のない自分にならないと…
改めて目指すものが見えてきました。

白昼夢を見てたのかな、でもブレスはちゃんとある、そう何度も確認したほど、
それほど神聖で美しく不思議な時間でした。

彼と同じ格好したシバ神のコインがついていました。


無事本場でガネーシャファミリーが主祭神の寺院を参拝できて、今回ガネーシャのクリスタルをお客様にご紹介したりお取り扱いすることにも許可してもらったように感じて一安心しました^^

B OXを夜鍋して作りました♪

見てると全部欲しくなっちゃう(笑)

ガネーシャは「障害を超えて創造を広げる、豊かな発想と想像力を授ける存在」ともされていて、商売繁盛・財運、芸術・創造、また知恵・学問の神としても多くの人に愛されていますが、特に障害を取り除く神として、新しいことをはじめる時に祈ると邪魔やトラブルを取り除いてくれるので、「スタートの神」として事始めの最初に必ず祈られる存在です。
“人々が困難に直面し、新たな守護が必要とされた時”に現れたと言われています。
ガネーシャの誕生から、像の頭になって再生し神として降臨した物語は
【破壊】と【再生】を司るシバ神の力そのものを象徴するストーリーでもあり、『死』は『終わり』ではなく
『新しい形での誕生』へと繋がる宇宙観『死と再生の循環』を体現しています。
まさに再生と再出発のステージにいる自分にも必要なテーマと守護だと言う事にも改めて驚きました。
1つのステージが終わり、新たなステージへと再出発した今、祝福と共にガネーシャの守護も必要だと、祭壇のパールバディとシバが「そろそろ息子のガネーシャも迎えておくれ」という流れだったのかなと⭐︎
真理の探究が好きなので今までは自分頼みでしかなく、現世利益や神頼みに興味や意識が行かなかったのですが、
今年の1月はまだ外に出ることができない時期だったので3月にやっと行けた九頭竜神社の初詣で引いたおみくじには
「大変な時には神におすがりなさい」と書いてありまして(笑)
初めて「すがってもいいんだ」と、すがれるものならすがってみたい。そんな時でまさしく助け舟でした。

2つのヒマラヤ水晶と一緒に置いてようやく親子が揃いました⭐︎
原石の形状の関係で、造形も美しく、かつ安定感のあるものが少ない中で
こちらのスモーキークオーツが各種類各サイズパーフェクトビューティだったので、ガネーシャ降臨祭と乙女座新月で、秋分を迎えるタイミングである今日、
こちらの4体を発売する告知の予定でしたが、昨晩インスタグラムのStoyでシェアしたところ、お問い合わせがあって決まりそうなものもあるので
正式なカート販売ではなく、引き続きStoryのみでご紹介するかもしれません。
神様のものは表に出すより、こういうご案内の方がしっくりきています⭐︎
ご興味ある方は是非お問い合わせください。(info@astrossa.com)
他の種類の石のことでもご遠慮なくお尋ねください。

パールバディのように三女神同一神(デーヴィ)だったり。
宗教観や国に囚われずに,それぞれの意識との繋がりを感じていくと
驚きや発見、腑に落ちることもあって楽しいですね♡
日本でも世界でも人類としても次から次と課題が浮き彫りになる日々。
全ての人にとってこの時期の決断が、これから先の方向性を明確にしていく。
そんな重要な時期の新月です。
そんな特別なタイミングに皆様へガネーシャをお届けできて嬉しいです♪
皆様の選ばれる道にたくさんの祝福と、尽きることのない豊かさが訪れますように⭐︎

参拝に行きたいです♡

白いネズミが祀られている写真を発見⭐︎夢の白ネズミ、やっぱ関係あったんだ⭐︎と
ようやく知りました!
私たちが今の世の中の目先の茶番に騙されたり分断させられることなく、今こそ世界中の人が一丸となって、今の搾取システムを作っている人たちの土俵から降り、新たな理想の世界を作っていけたらいいなといつも願っています🫶🌏

この記事へのコメントはありません。